花嫁の手紙ムービー実例集:感謝の手紙は読まんといて

お父さん、お母さんへ。

「感謝の手紙は絶対に読まんといて」とお母さんに言われていましたが、こんな手紙を読む機会は一生無いと思うので、読ませてもらいます。

私は今まで特に何の不自由もなく生活してきました。

だからなのか本当にわがままだったと思います。

沢山迷惑をかけてきました。

私が高校2年生の時お父さんが仕事を辞めて今のコンビニを始めることになり、芦屋に引っ越すことになりました。

私は学校が遠くなるのでお兄ちゃんと神戸に残り生活していくことになり、最初は親がいなくなって口うるさく言われることもなくなってラッキーと思いましたが、とんだ間違いでした。

今までほとんど家事などしたことなかった私が朝は自分のお弁当を作り、夜はご飯の用意、休みの日は洗濯など、ほとんどの家事をしなければならなくなりました。

出来ないことも沢山あったのでお兄ちゃんにもいっぱい迷惑をかけたと思います。

いままで毎日仕事もしながら家事もやってきたお母さんはすごいなぁとその時初めて感謝することができました。

みんなが芦屋で一緒に住むようになってからは、みんなで過ごす時間が増えたように思います。

外食をしたり、買い物に出かけたり、昔ではありえなかったぐらい話す時間も増えました。

それがなんだかとても嬉しかったりもします。

でも私が一番感謝していることは、私がやりたいと言ったことは反対せずなんでもやらせてくれたことです。

そうさせてくれたことによって、私は沢山の友達に出会うことができ、なかなか出来ない経験もたくさんできました。

今まで26年間に出会えた友達、経験は私の一生の宝物です。

そしてその結果ツヨシ君とも出会えて、今日という日を迎えることができました。

ツヨシ君も含め、ツヨシ君の家族という宝物がまた一つ増えました。

本当にありがとうございます。

これからもこの沢山の宝物を大切に守っていきたいと思います。

そして、ツヨシ君のお父さん、お母さん。

まだまだ未熟な嫁ですが、ツヨシ君とこれから産まれてくる子供のためにも笑顔を忘れずがんばっていきますのでどうぞ末永く宜しくお願いします。

最後になりましたが、お父さん、お母さん、身体には充分気を付けてください。

いつまでもマイペースなお父さん、元気いっぱいのお母さんでいてください。

いままで本当にありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願いします。

マリより。

花嫁の手紙ムービー

2017-05-24 18:38:29

関連キーワード

関連記事

    読みたい記事をここから検索!

    おすすめキーワード

      記事ランキング